3月のバースデーイベントのときにタイミング悪く見れなかった
「高槻やよいマンホール」を見に行って来たよ!
あのときは時間的にまだお披露目イベント前だったんで見られなかったのね。


そんなわけで、GW明けの週末、5月10日の土曜日に
新幹線で日帰りで大阪まで行ってきました。

高槻やよいマンホール (1)
お久しぶりのはにたん。
土曜日の朝早く、高槻に到着です。

高槻やよいマンホール (2)
うおおおおお!!!
駅を出てすぐ「高槻やよいライナー」に遭遇!
ツイてるねノッてるね♪

高槻やよいマンホール (3)
今までの遭遇率は3割程度だったのですごく嬉しい!

経験上、高槻に着いてすぐに会えないと、
だいたい会えないことのほうが多い気がする。
狙って待ったりすると空振ることが多いデス。

高槻やよいマンホール (4)
5分くらい待機時間あったので、写真撮れたよ。
3月にいっぱい撮ったので、今回はほどほどにw

高槻やよいマンホール (5)
うっうー!やよいちゃん!!

高槻やよいマンホール (6)
安満遺跡公園に向かってる途中で「高槻やよいライナー」に追い越されました。
せっかくだから乗っていけばよかった。

IMG_9716
IMG_9717
駅から徒歩10分、
マンホールの設置されてる「安満遺跡公園」に付きました。

高槻やよいマンホール (8)
ありましたよ!!
高槻やよいマンホール!

高槻やよいマンホール (7)
うっうー!感激だよーっ!!

これが見たくて九州から新幹線でここまで来ました!
ありがとうございます!

高槻やよいマンホール (9)
いいじゃんいいじゃん。
たかつき観光大使としてのやよいちゃんをよく表してるデザイン。

高槻やよいマンホール (10)
せっかくなんでポーネルンド(コミュニティセンター)のパネルの方も。

今日は外が曇っていて暗いので
逆光にならずに綺麗に撮影できますね!

高槻やよいマンホール (12)
高槻やよいマンホール (13)
やよいちゃんかわいいナー!

高槻やよいマンホール (14)
いい感じに撮れて嬉しい。
今回はいろいろとラッキーでした。

高槻やよいマンホール (11)
今回のマンホール設置、
アイドルマスターマンホールプロジェクトの一環らしいです。

現在、松江のほうにも設置があるようですね。
今度山陰のほうに行ったときは立ち寄ってみたい。

僕の近場では熊本に設置される予定みたい。
熊本はラッピングバスが走ったりしてたし、アイマスの聖地のひとつになってますね。
…福岡市の千早に千早マンホール設置されたりしないかしら?…。

高槻やよいマンホール (17)
せっかくなので「たかつきたん」のところにも。

高槻やよいマンホール (18)
高槻やよいマンホール (20)
高槻やよいマンホール (19)
総選挙名刺もらったよー!
ありがとうございます。

高槻やよいマンホール (15)
ビッカメ娘総選挙、たかつきたんに清き一票を!
中間発表では第10位につけてるようです、頑張ってください!


以上、「高槻やよいマンホール」レポートでした。

最近はいろんなところにアニメ系のマンホール設置されてますよねー。
気がついたらなんだかんだでマンホール目的で巡ったりしてますよ。

今回、バースデーイベントグッズとか再販期待してたんですが、
これまたタイミング悪く、この後に再販されたようです。
残念無念。今度行ったときに買えると良いなあ。


(おわり)


【関連記事】


このエントリーをはてなブックマークに追加