佐世保で「YOKOSUKA軍港クルーズ」のコラボクーズがあると聞いて、
先週の土曜日に佐世保まで佐世保軍港クルーズを乗りに行って来ました。

今回はその時のレポートを書いていきたいと思います。

IMG_6752
佐世保軍港クルーズは7年ぶりくらい?

佐世保に着いてすぐに観光案内所に発券しに行って、
出港1時間前くらいに前にのりばに並びました。
1番乗りかと思ったらすでに女性2人組が並んでました。

すでに予約で満席になっいるようで、当日券はないとのこと。
知ってすぐに予約しておいて正解だったかもしれません。

IMG_6757
最前列は無理でしたが、なんとか2列目に座ることができました。
今回はいつもとは違い、船首にガイドさんたちが立って解説する形になりました。

以下、クルーズ中に撮ったお船の写真を並べていきたいと思います。

佐世保軍港クルーズ特別便 (1)
米海軍ドック型輸送揚陸艦「ニューオリンズ」。

佐世保軍港クルーズ特別便 (2)
米海軍強襲揚陸艦「アメリカ」。 
移籍になるらしく、佐世保で見れるのはこれで最後かもしれません。

佐世保軍港クルーズ特別便 (3)
イージス艦2隻。
こんごう型護衛艦「ちょうかい」。
こんごう型護衛艦「こんごう」。

佐世保軍港クルーズ特別便 (4)
そしてもう1隻のイージス艦。
あたご型護衛艦「あしがら」。
佐世保にはあとまや型護衛艦「はぐろ」が所属してますがこのときはいませんでした。

佐世保軍港クルーズ特別便 (5)
SKK佐世保重工業のハンマーヘッド型クレーン。
国登録有形文化財。

佐世保軍港クルーズ特別便 (17)
LNG燃料自動車専用船「PLUMERIA LEADER」。

佐世保軍港クルーズ特別便 (6)
SSKの4号ドックには地球深部探査船「ちきゅう」が入渠してました。

この4号ドックは佐世保海軍工廠時代に第7ドックとして
大和級戦艦を整備できるように建造されました。
2番艦である戦艦「武蔵」が一度だけ艤装のために使われました。

DSC_0106
米軍の音響測定艦。
呉で見慣れた海自のひびき型音響測定艦とはちょっと雰囲気ちがうなって思いました。
双胴船なのは同じだけれども。

佐世保軍港クルーズ特別便 (7)
佐世保湾から見る針尾送信所の無線塔。

佐世保軍港クルーズ特別便 (8)
佐世保湾沖から見た立神岸壁。
左から「いせ」「ちょうかい」「こんごう」「アメリカ」。

佐世保軍港クルーズ特別便 (9)
ひゅうが型ヘリ搭載護衛艦「いせ」。
久しぶりに見た気がします。

佐世保軍港クルーズ特別便 (10)
立神岸壁、ヘリ搭載護衛艦とイージス艦。

佐世保軍港クルーズ特別便 (11)
こんごう型姉妹。

佐世保軍港クルーズ特別便 (12)
強襲揚陸艦「アメリカ」を背に走る瀬川汽船「さいかい」。

佐世保軍港クルーズ特別便 (13)
補給艦とイージス艦とハンマーヘッド型クレーンと旅客船。
情報量多いなw

佐世保軍港クルーズ特別便 (14)
佐世保港沖から強襲揚陸艦「アメリカ」。

佐世保軍港クルーズ特別便 (18)
ばら積み貨物船「SCARLET CARDINAL」が石炭を積み込んでました。

佐世保軍港クルーズ特別便 (15)
倉島岸壁、「みくま」「じんつう」「さわぎり」。

佐世保軍港クルーズ特別便 (16)
倉島岸壁付近から見た「アメリカ」。

佐世保軍港クルーズ特別便 (19)
倉島岸壁の護衛艦を前に案内をするYOKOSUKA軍港めぐり案内人の沓澤晃太郎さん。
YOKOSUKA軍港めぐりの案内人の方が佐世保の艦艇の案内をするというレアな光景です。

佐世保軍港クルーズ特別便 (20)
佐世保軍港クルーズ特別便 (21)
佐世保軍港クルーズ特別便 (22)
沓澤さんもおっしゃってましたが、佐世保軍港クルーズの艦艇とのこの距離感。
確かにYOKOSUKA軍港めぐりではここまで近づくことはないですね。

呉の「呉湾艦船めぐり」でもこれくらい近づくので普通のことだと思ってましたが、
本来ならなかなかここまで接近して見ることって無いと思います。

佐世保軍港クルーズ特別便 (24)
そういう訳で佐世保港に戻ってきました。
約1時間のクルーズでしたが、とても楽しいクルーズになりました。

佐世保の案内人、吉川拓朗さんと
横須賀の案内人、沓澤晃太郎さんとの掛け合いとかとても楽しかったです。
案内人が2人いるクルーズとか今まで経験なかったので貴重でした。

佐世保と横須賀のグルメ対決とかあって面白かったです。

今回の特別便を機会に久しぶりに佐世保に行けたのも良かったですね。
軍港クルーズの通常便にもそのうちまた乗りたいと思いました。

そして横須賀、5月のカレーフェスタで行く予定なので
その時にはまたYOKOSUKA軍港めぐりに乗れたら良いと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加