今年はタイミング的に恒例の「桜めぐり遠征」に行けそうに無いので、
土曜日に佐世保に行った帰りに唐津城で夜桜を見てきました。

その時に撮った写真をつらつらと掲載してみます。

DSC_0209
3年ぶりくらいの唐津かな?
最近はずいぶんとご無沙汰してたな。
城内はぼんぼりが灯って夜桜を楽しめるようになってました。

DSC_0214
展望広場より天守閣。
夜桜にはまだ早い?

DSC_0217
唐津城天守閣。
近年、観光事業で築かれた建物で、実際の城にはこんな天守閣はなかったらしい。

IMG_6989
大手門。

DSC_0232
上段広場の桜。

DSC_0224
上段広場から、桜と展望。

DSC_0231
桜と天守閣。

DSC_0236
桜と高島。

DSC_0237
虹の松原方面の展望。

DSC_0239
天守閣と桜。

DSC_0245
提灯。

DSC_0225
IMG_7012
IMG_7015
おや?今日は特別にこの時間でも天守閣に入れるようですよ?

DSC_0250
天守閣最上階から上段広場の桜。

DSC_0261
舞鶴橋。

DSC_0256
DSC_0263
天守閣最上階から見た夜景。

DSC_0258
最後にもう一度上段広場の桜。

IMG_7018
IMG_7020
ユーリオンアイス。

IMG_7050
IMG_7051
ゾンビランドサガ。周遊キャンペーンと「ボートレースからつ」とのコラボレースやってるらしい。

IMG_7043
うる星やつら。

IMG_7046
ベルサイユのさがw
もうなんでもアリだな佐賀w


以上です。


今年の桜はこれでけっこう満足しました。
気まぐれで寄った唐津城、大変良い夜桜を堪能することができて良かったです。

来年はちゃんと「桜めぐり」できたらいいね。


(おわり)


このエントリーをはてなブックマークに追加