今年も北九州ポップカルチャーフェスティバルの時期がやってきました。

今年は開催が例年よりも1週間ズレたんで、
築城基地の航空祭と被ること無く、ゆっくり会場を見て回ることができました。

個人的にこの時期は仕事が繁忙期でだいたい日曜しか休みがなく、
築城基地航空祭を早めに切り上げて、夕方行くというパターンだったので
今年はどちらもたっぷり見れたのでラッキーでした。

IMG_0198
IMG_0202

その中で個人的に一番の注目だったのが
「ガンゲイル・オンラインII」×ボートレース若松のラッピングバス。

ボートレース若松、
去年は「リコリス・リコイル」とのコラボでバスを走らせてましたけど、
今年は「ガンゲイル・オンラインII」とのコラボだったのですね。


お恥ずかしながらKPF開催まで知らなかったですよ。
「ボートレース若松、今年な何とコラボするのかなー」っと
ずっと気にしてたんですけどね。

なんか情報が入ってこなかった…。

なんかリコリコの時に比べて宣伝が足りなかったかな?
今回、小倉駅の階段広告も無かったし。


そんな訳で、KPF会場に展示されていたラッピングバスをガッツリ撮って来ましたよー。
ズラリと掲載していきますので、どうぞお収めください。



DSC_0009
ガンゲイル・オンラインIIラッピングバスいたああああ!!!
去年のリコリコバスを思い出させるデザインですねー。

KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (3)
リアはこんな感じ。

KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (8)
後続車になると狙われマスw

KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (2)
パネルも展示されてました。

KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (5)
記念レース(?)は1月なのですねー。

KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (10)
斜め後方より。

KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (15)
右側側面。
来場者が多いのでシャッタチャンスは一瞬!

KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (29)
左側面。

KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (20)
運転席斜め前より。

KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (19)
バス前方より。

「リコリコ」ラッピングで使われた車体とは別の車体ですね。
車番(ナンバー)も違うし、元となってるバス自体も違うようです。

KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (14)
すこしローアングルで。

IMG_0262
右後方より。

KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (6)
今回も車内への立ち入りは自由でした。

KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (11)
KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (13)
KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (12)
車内の様子。広告枠に展示ありって感じです。
車内はちょっと暗いのが難点。

IMG_0217
IMG_0247

KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (17)
KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (16)
主人公のレンのパネル。

KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (1)
ボートの展示。

KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (9)
KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (26)
KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (27)
KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (28)
ボートレース若松コラボのパネル展示。

KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (21)
KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (23)
KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (22)
KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (25)
KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (24)
「ガンゲイル・オンラインII」ブースの展示はこんな感じ。
このとき気付いたケド、キャラデザ、黒星紅白さんだったんですね。

KPFガンゲイル・オンラインIIラッピングバス展示 (30)
フォトスポット。


そんな訳で、「ガンゲイル・オンラインII」ラッピングバス素晴らしかったです。

もう少し早く知ってればと出遅れた感がありますが、
ボートレース若松さん、今年もちゃんとコラボしてたんですねー。

ただ、残念ながら「ガンゲイル・オンライン」は未視聴…
SAOは見てるんですけどねー。
これを機会に時間があるときに視聴してみたいと思います。

ラッピングバス、今度は街中で見たいですねー。
来年はなにとコラボするのか楽しみです。


(おわり)


【関連記事】

このエントリーをはてなブックマークに追加