秋の倉吉・観音寺遠征2日目の続きです。前回の記事はこちら


15時30分。予定より3時間以上遅れて倉吉を出発しました。

予定では観音寺に行く前に坂出を巡るつもりでしたが、諦めて、観音寺に直行することにします。

国道313号線を南下。犬挟トンネルを抜けて蒜山へ。更に南下して湯原温泉に至ります。


湯原温泉に立ち寄る


そして観音寺へ (1)
遅れてるのに、ここで調子に乗って湯原温泉に立ち寄る馬鹿…。

そして観音寺へ (2)
三朝で温泉むすめに出会えたからって、浮かれて湯原でも会おうとした結果がコレだよ…。

そして観音寺へ (3)
「温泉薬師堂」「元禄旅籠油屋」の写真だけ撮って、すごすごと退散。

「油屋」は「千と千尋の神隠し」に同名の旅館が登場していて、モデルの一つだとも言われています。


なにしに寄ったんだ馬鹿野郎。


そして観音寺へ (1)
はい、いらんことしたんで罰が当たりました。

岡山道、入り口の北房ジャンクションから渋滞です…。


予定はどんどん遅れまーす…orz



瀬戸内の黄昏@与島PA


午後6時。

なんとか暗くなるまでに瀬戸大橋を渡ることができました。

せっかくなので与島パーキングエリアに降りてみます。

そして観音寺へ (6)
瀬戸大橋の北備讃瀬戸大橋と南備讃瀬戸大橋。向こうは四国。

そして観音寺へ (4)
瀬戸内海に沈む夕日が撮りたかったのですが、日没にはぎりぎり間に合わず…。

そして観音寺へ (5)
黄昏の瀬戸内もまた美しい。

そして観音寺へ (7)
与島パーキングエリアの日時計

そして観音寺へ(追加) (1)
ちょうど航路になるのか、関門海峡のように船が列を作ってました。

確か名門大洋フェリーや阪九フェリーもここを通るじゃなかったっけ?

そして観音寺へ(追加) (2)
黄昏空の雲模様。

そして観音寺へ(追加) (3)
楽しい旅も明日で終わりだと思うと切ないです。

そして観音寺へ(追加) (4)
さあ、気を取り直して、ここからは一路、観音寺を目指しましょう。



ホテルサニーインで骨付鳥



午後7時。なんとかチェックイン予定時間前に観音寺に到着です。


そして観音寺へ (9)
今夜の宿は観音寺のホテルサニーイン。実は3度目の宿泊です。

もはや僕の観音寺での定宿になりつつありますねw


そして観音寺へ (10)
今回は別館のほうの部屋でした。別館に泊まるのは初めて。

エレベーターの乗り換えがあるのがめんどくさいですが、別館の部屋のほうが新しい感じでした。


そして観音寺へ (11)
今回は予約の時点で夕食付きプランが選べなかったので1階のレストラン「骨付鳥」では食べられないかと覚悟してましたが、意外とすんなり席が空いていて、無事、座ることができました。嬉しい誤算。

そして観音寺へ (12)
とりあえず長時間の運転、おつかれ〜!

そして観音寺へ (13)
明日行く予定の伊吹島の名物、いりこ料理を食べようと思った。

釜揚げいりこのフライを試す。「いりこ」ってもっと小さい魚って印象あったけど、意外と大きいのね…。


そもそも「いりこ」のことをなにも知らなかった夕凪さん。「いりこ」という魚がいるわけではなく、「いりこ」とは「にぼし(煮干し)」のことなのですねー。無知でごめん。

主に関西では「いりこ」関東では「にぼし」と呼ばれてるらしい。

ちなみに伊吹島のいりこに使われてる魚はカタクチイワシとのこと。

「いりこ」の大きさにも種類があって、大きい方から「大羽」「中羽」「小羽」「かえり」「ちりめん」と分類されるらしく、それぞれに合った使用法、調理法があるらしいです。

そして観音寺へ (14)
温玉シーザーサラダ。やっぱり肉料理にサラダは欲しい。

そして観音寺へ (15)
キター!!香川のご当地グルメ、骨付鳥!!

香川はうどんだけじゃないのよー。

骨付鶏には「おや」「ひな(わか)」の2種類あって、「おや」はちょっと硬いけど歯ごたえのある感じ。「ひな」は柔らかくて食べやすいお肉です。

このお店では、そのままか、切った状態かを選べます。

おすすめはそのまま出してもらうほう!食べにくいですが、切ってしまうと、肉汁が逃げて旨味が出ていってしまう感じなので、切ってもらわずに出してもらうほうをオススメします。

切ってもらわずに出してもらうと、肉を切るハサミが付いてきて、それでジョキジョキ切りながら食べます。手がベタベタになるけど、これはこれで楽しい。

そして観音寺へ (16)
骨付鳥のお供に、とりめしとりスープ

めしを頼むとスープもついてきます。

骨付鶏を入れてこの三点セットでまさに鳥三昧!


鳥めし、鳥スープといえば、個人的には「ドライブイン鳥」なんですけど、ここのとりめし、とりスープ違った味わいでこれはこれで良いです。


(参考記事)




そして観音寺へ (17)
スマホで骨付鳥を調べていると、おにぎりをタレにひたして食べるのが通の食べ方と書いてあったので試してみます。

…正直、ちょっと塩っぱかったです…(^_^;)



お会計が3333円のゾロ目で笑えました。しかしこんだけ呑んで食ってこの値段とはお安い気がします。


IMG_9837
ちなみに観音寺市ではこういうキャンペーンをやってます。

領収書や身分証明書の写しを同封した書類を送れば宿泊費から2000円、飲食費から1000円のキャッシュバック。

写真では9月30日までになってますが、期間延長されて来年の3月31日までになってます。

GoToキャンペーンと合わせれば、かなりお得に観音寺に泊まれます。

ホテルでは必ず用紙をもらいましょう。前回は用紙をもらいそこねていて、申し込みできなかったです。


夜の観音寺を徘徊


そして観音寺へ (18)
美味しいもの喰らって呑んでイイ気分なので、オジサン、夜の観音寺を徘徊しちゃうぞ〜。

いつもはだいたい深夜のドライブ強行軍で観音寺まで来てたので、夜は早く寝てたのだ。

今回はまだ元気が残ってたので初めて夜の観音寺を歩いてみます。


そして観音寺へ (19)
いいことあるよね、ぜったいあるよ友奈ちゃん。

そして観音寺へ (20)
大正橋プラザ勇者の自動販売機。

そして観音寺へ(追加) (5)
友奈ちゃん(*´д`*)ハァハァ

そして観音寺へ (21)
カワイー!!

そして観音寺へ (22)
大正橋プラザサニーイン

IMG_3343
観音寺市街に沈む月。なんか印象的でした。

そして観音寺へ(追加) (6)
夜の観音寺駅。


そして観音寺へ (23)
かぴぱらさんのショーウインドウにある等身大アクリルフィギュアの結城友奈ちゃん。

ここはついつい毎回。見に来てしまうね。

そして観音寺へ (24)
あれ風先輩じゃなくそのっちになってる!?

これって入れ替わるのね。

そして観音寺へ (25)
例の「まねきねこ」

そして観音寺へ (26)
骨付鳥武蔵。気になる。いつか食べてみたい。

そして観音寺へ (27)
お遍路さん専用。

そして観音寺へ (28)
そして観音寺へ (29)
そして観音寺へ (30)
作中に登場した夜のシーンのカットを回収

そして観音寺へ (31)
観音寺マンホール。

そして観音寺へ(追加) (7)
文ちゃんというお店が並んでる?全部おなじお店なの?

そして観音寺へ(追加) (8)
三架橋まで歩いてきました。

そして観音寺へ (32)
そして観音寺へ (33)
そして観音寺へ (34)
そして観音寺へ (35)
そして観音寺へ (36)
そして観音寺へ (37)
夜の観音寺いちばんの見所だと思います。

IMG_3415
時刻は午後10時をまわり、夜も更けてきました。そろそろホテルに戻って眠りましょう。

そして観音寺へ (38)
ホテルに帰ってきました。観音寺の夜の散歩楽しかったです。

歩き疲れ、運転疲れで、今夜もぐっすりかな。


打吹だんご開封の儀


寝る前に、倉吉で買った打吹だんごを開封して、ステッカーをチェックしていくよー。


そして観音寺へ (42)
まずは「ひなビタ♪」から。

そして観音寺へ (45)
夏陽ちゃんとまり花ちゃんだった!

なんか今回の遠征にぴったりな2人。縁があるねー。


そして観音寺へ (41)
そして「宇崎ちゃん」のほうは…。

そして観音寺へ (44)
よっしゃーっ!亜実さんだー!

そして観音寺へ (43)
宇崎ちゃんスタンプラリー結果。今回はスタンプ6つ回収。残り4つ。半分過ぎたぞー。

そんなこんなで観音寺の夜は更けていくのであった。



今回は以上です。

瀬戸内の黄昏景色は心に残ったネ。そして夜の観音寺、楽しかったデス。


明日(次回)は観音寺沖に浮かぶ伊吹島に渡りますぞー。


(おわり)



(関連記事)



このエントリーをはてなブックマークに追加