先月の19日、僕は呉の艦これコラボへ向かうため、徹夜強行軍で山陽自動車道を疾走していました。

その途中、仕事明けの長時間の運転でヘロヘロになりながら休憩と食事のために、いつものように下松(くだまつ)サービスエリア(上り線)に立ち寄ったのでした。

そこで目のさめるような事態に遭遇…。


下松SA萌サミ (1)
ちょ、ちょっと待って、なんか萌キャラ居ますよ!!??

まわりみなみちゃん!?

まわり…周り、みなみ…南、そうか周南か!?


周南市といえば萌えサミット!そう、萌サミと下松サービスエリアとでコラボしてたみたい!!

すでに今年の萌サミは10月13日で終わってますが、まだ残ってたようですね。


下松SA萌サミ (2)
うお!!萌キャラの木彫りの等身大フィギュア!これは珍しい!

下り線のぽうのサービスエリアはアメリカンな感じになっていて、くまモンとかの木彫りがたくさん展示されてるんですが、それのまわりみなみちゃんバージョンですね。

下松SA萌サミ (3)
フードコートのテーブルクロスにもまわりみなみちゃん。

勇者専用席になってますねw


下松SA萌サミ (4)
こちらはマスコットキャラクター「ふとし」と「まわりみなみ」ちゃんが描かれてます。

こちらならなんとか僕でも座ることができたよw


下松SA萌サミ (5)
早い朝食に、下松サービスエリア(上り線)名物「バリっ細そば!」をいただきます。

朝から重いですがキニシナイ!
労働後には補給が必要ナノデス。


下松SA萌サミ (17)
別の出入り口
にもみなみちゃんいました!

裏面から見てもキャラクターがちゃんと見えるのは興味深い。




さて、上り線もコラボしてたってことは下り線もコラボしてるよね?

…てことで、帰りも寄ってみました、下松サービスエリア。こちらは下り線のほうになります。


下松SA萌サミ (7)
下り線のほうにいるのはくだりまつちゃん。

下り線だけにくだりちゃんってね!
…ってやかましいっ!!www


下松SA萌サミ (8)
こちらにももちろん木彫りありましたw

下松SA萌サミ (9)
等身大(ゴクリ…)お持ち帰りしたーい!

下松SA萌サミ (10)
等身大パネルもありましたん。

下松SA萌サミ (11)
ゴメン、僕、この子めっちゃ好みやわ〜。

下松SA萌サミ (19)
勝ち気な感じのツインテ美少女とか反則やわ〜。

下松SA萌サミ (12)
下り線には萌えサミコーナーもありました!すげえ!

下松SA萌サミ (18)
萌えサミって気にはしていたけど、サービスエリアとガチなコラボしてたんだねえ。

下松SA萌サミ (13)
コラボメニューもありました!
下松名物「下松牛骨ラーメン」!

牛骨ラーメンでは鳥取にも負けず劣らずだぜ!

下松SA萌サミ (14)
入り口にあった黒板にも萌えサミくだりまつちゃんが!

下松SA萌サミ (15)
ひやああああ、こちらにも勇者専用席www

下松SA萌サミ (16)
コラボメニューを頼む勇気の無い僕は普通の牛骨ラーメンを食すのでした…。ヘタレ。


いつもの景色に突然萌キャラが登場するというのは、なんかドキドキしますねー。

まわりみなみちゃん、
くだりまつちゃん、
これからは注目しないといけない萌キャラのようですな。


萌えサミ自体は始まった当初より名前だけは知ってるのですが、行ったことはないです。

第2回のときに気になるから一度萌えサミに行ってみようと、行こうとしたことはあります。
しかし、途中までは行ったのですが、寝不足で頭痛がひどくて、美祢インターチェンジで引き換えしたという残念な思い出…。

次回あたり行けるといいなあ…って思いました。


(おわり)


(関連記事)

このエントリーをはてなブックマークに追加