えりおたそ〜えりおたそ〜えりおたそ〜(*°∀°)=3
ということで、GW、倉吉に行く途中で久しぶりに恋山形駅の宮本えりおチャンに逢いに行ってきました。
恋山形駅に待合室が出来てえりお自販機が設置されたと聞いてめっちゃ気になっていたんです。
毎回、山陰方面に行く度に立ち寄るチャンスを伺ってたのですが、なかなか行ける機会に恵まれず、今回、宮本武蔵生誕の地に行くついでに強引に予定に組み込みました。
(参考記事)【2019GW】待たせたな!宮本武蔵生誕の地へ
今回は恋山形駅を中心に、智頭急行の鉄道むすめ”宮本えりお”の今をレポートしたいと思います。
恋山形駅に行く前に、逸る気持ちを抑え、まずは智頭急行智頭線の大原駅へ。
お久しぶりの大原駅。前回の鉄道むすめ巡り以来、2年ぶりだぜ。
やっぱりいた!えりおチャン!!
2年ぶりだね宮本えりおちゃん。また逢えて嬉しいぜ。
も〜!今回は鉄道むすめ巡りしないって決めてたのに、えりおタソはしょうがないな〜。
ピンクのSLにピンクの駅。ピンク好きだねこのあたり。
以前、若桜鉄道行ったときはC12、ピンクじゃなかった気がしたけど、また塗ったのかのう?
(参考記事)
そしていよいよ恋山形駅へ向かいますよ!!
恋山形駅到着!…って恋ロードってなんじゃそりゃ〜!!
僕とえりおチャンの恋のヴァージョンロード❤
…ってハイ!気持ち悪い!www
タスケテ〜!!ものすごいリア充臭に心折れそうです!!
リア充爆発しろー!!
って顔本で書いたら会社の人に怒られました…。リアルに凹んだ…。
えりお!!俺だー!結婚してくれー!!
失礼!リア充臭にヤラれて取り乱してしまいました!
はーと!はーと!はーと!ぴんく!ぴんく!ぴんく!
お目当ての待合室!

ハアハア…え、えりおタソ自販機だ…。
砂漠にオアシス、地獄に天使、恋山形駅に宮本えりお!
で?宮本えりおグッズは???
ねえ、えりおちゃんのグッズは!!??
ねえねえ!!!!
あ…また取り乱してしまいしたスミマセン!!m(_ _)m
ちょ、ちょ、ちょっとまって?
やめてくださいしんでしまいますデスカ?
もう、ココのえりおちゃんに逢うのは命がけですw
さて、気を取り直して…
最後に智頭急行の社屋のある智頭駅に立ち寄りましょう。
まずはアレを探します。
あったぜ!宮本えりおモビリティ!!
(参考記事)
いいなーこれ。
いつかレンタルしてみるのが夢デス!!ボッチでも乗れるし!!
ココにも宮本えりお自販機が設置してあります。
あつめて!鉄道むすめ巡りのポスターここにも。
お腹がすいたので、以前からすごく気になってた「ホルそば」食べよう!駅前の「とっこ処」というお店です。
宮本武蔵な気分なので、知らないお店でも「たのも〜!!」と入る野武士の蛮勇が宿ったのさ!!
たのも〜!!!
あら?ランチタイムのオーダーストップ直前!?(;^_^A アセアセ・・・
またな!えりおチャン。また来るぜ。
(おわり)
コメント