GW10連休の初っ端、4月27日27日に下関のあるかぽーと岸壁にミサイル護衛艦(DDH)「こんごう」がやってきました!
こんごう型護衛艦一番艦「こんごう」は海上自衛隊初のイージス艦として登場した艦で、イージス艦(こんごう型・あたご型)のなかでは一番のおば…お姉さん!
所属は佐世保なんだけど、水深と喫水の関係で倉島岸壁には来られないことから、なかなか見学する機会がなかったんですよね。
なので佐世保で見かけても、たいてい米軍基地のある立神岸壁に停泊していて、陸からは近くで見られません。近くで見るには軍港クルーズで海から見るしかないですね。
今回はじめて艦上を見学する機会ができて、是が非でもいかねばならないって思った次第でございます。
そのときに撮った写真を中心に護衛艦「こんごう」をレポートしたいと思います。
「こんごう」が停泊している場所は海響館前のあるかぽーと岸壁下関で艦艇一般公開はいつもここですね。1日目は混雑を見越して列車で行ったので下関駅から歩いて行きました。まあ思ったほど混んでなかったので車でいけばよかったですが…(;´Д`)
関門海峡を見渡すあるかぽーとの岸壁に、大きな護衛艦の姿が。
それこそ護衛艦(イージス艦)「こんごう」です!
1時間ごとくらいに、動作実演も行われてました。
「はい!からっと横丁」大観覧車に乗って「こんごう」を撮影。
2日目はお天気がイマイチでした。雨振らなかっただけ良かったですが。
金剛浮き輪。
小雨のぱらつく中、「こんごう」をお見送りしました。
「こんごう」関門海峡へ。
僕もおもいっきり振り返しました。
タグボートに押されていく「こんごう」。
ありがとう!お気をつけて(`・ω・´)ゞ
以下おまけ。
今回も陸海空ちゃんいましたw
美海。
巌流島に渡ったのは2度目。この後僕にぷち武蔵ブームが訪れるw
アイマス!
アズールレーン。たぶん…。アズレンはわかんないっす。
艦これ!1日目は艦これ痛車はこの一台だけでした…。
ベーイ!!><

2日目、艦これ痛車増えてました!ベーイ!!
艦むすいっぱいワゴンR。
まったく、駆逐艦は最高だぜ!!
以上、下関で開催された護衛艦「こんごう」艦艇一般公開レポートでした。
1日目は天気がよかったので良い写真が撮れたと思います。2日目は出港をお見送りできたのでよかったです。
コメント
コメント一覧 (1)