※追記(2018.12.28)にアニメイトモラージュ佐賀店レポートあり。
※追記(2019.01.27)にアニメイトモラージュ佐賀店レポート(さが維新まつりver.)あり。本日より開催された「ゾンビランドサガ ミュージアム in アニメイト」に行ってきました。そこで撮った等身大パネル、Twitterに貼ろうと思ったけど枚数が多いのでこちらにアップします。
この日は唐津に来ていたフォロワーの元住吉の伊藤さんを福岡空港まで送っていく途中にアニメイト福岡天神店に立ち寄りました。その時に撮った等身大パネルの写真等をてきとうに。
エスカレーターの前でミュージアムの案内をするさくらちゃん。たぶん先週CDショップのほうにあったパネルだと思う。
源さくら。最新話でいろいろと謎が明かされてきましたね。
純子ちゃん。
伝説の山田たえ!
相変わらずたえに食われそうになってる純子ちゃん。
愛×ゆうぎり。大正ロマンって感じ?ゆうぎりさんIカップなんや…。伊藤さんに言われてはじめて知ったw
アイキャッチの展示。
やっぱりゾンビランドサガ錦は無かったよ…。ちなみにイオン唐津の村岡屋にもなかったという伊藤さんからの報告が。木曜入荷で土曜日の時点でないとか…。
希少価値を出して飢餓感を煽る商法?村岡屋よ、お主もなかなかのワルよのう…。
グッズもスタンドポップやクリアファイル、トレーディング缶バッチなどいろいろありました。
「ゾンビランドサガ ミュージアム in アニメイト」はアニメイトモラージュ佐賀店(1月14日まで)とアニメイト福岡天神店(1月6日まで)開催してます。聖地巡礼のついでにどうでしょうか?
モラージュ佐賀店のほうは展示内容違うらしいので、期間中になんとか見に行きたいって思ってます。
おまけ
唐津のアルピノのお土産物屋にゾンビランドサガコーナー出来てました。先週行ったときはなかったはず。ミュージアム開催と同時に設けられたんでしょうかね?アニメイトで扱っていた缶バッチやクリアファイルと同じものが販売されてました。
アルピノ(のお土産物屋)にゾンビランドサガコーナーが!?
4週連続で唐津に行ってしまってます。今回は聖地巡礼はお休みです。年明けに残りまとめて行こうかと考えてます。
(追記)2018.12.26
12月24日に聖地巡礼の最後に、モラージュ佐賀店に行ってきました。その時撮った写真を追加します。
モラージュ佐賀は佐賀市内にあるショッピングモールで、佐賀駅からバスで15分。車だと10分くらいですね。歩くとちょっと遠そうな感じ。総合ディスカウントストア「ミスターマックス」スーパー「food way」などの店舗が入っていて4DXもある映画館がある模様。
アニメイトは南館の2階いちばん奥にあります。僕も今回はじめて来たので場所がわからず探しました。北館のミスターマックスのところの入り口からわざわざ入ったのですが、南館、しかも車を停めた直ぐ側の入り口から入ったらめっちゃ近かったとかいうオチがつきました。
さくらちゃん。
サキちゃん。
純子ちゃん。
リリィちゃんちっちゃい。
愛ちゃーん!!水野愛はゾンビスタイルでも可愛いのう…。
ゆうぎりはん。
以下アップ画像。
…て思ったら隣に!?
フレームを手にとって使うそんな時間も度胸もない僕は、とりあえずフレームのみだけ写真に収めました。しかし危うく見逃して帰るところでしたね。みなさんもお見逃し無く!
そんな感じでした。とりあえずモラージュ佐賀店のほうも、期間中に見に行くとこが出来てよかったです。流石に地元だけあって気合が入ってる感じでしたねー。
(追記)2018.01.27
天神店に展示してあった”さが維新まつりver.”のパネルが、モラージュ佐賀店で展示されてました。その模様を追記します。
「らしんばん」の隣の空き店舗スペースに横並びに展示されてました。天神店の時はスペースが狭くて後列に置かれたサキ、愛&ゆうぎりが全身見えづらかったけど、今回は全員分の全身が見れます。
ポスターずらりはそのまんま。
(関連記事)
コメント