7月14日〜16日の3連休に行った関西遠征ツイートまとめ後編です。前編はこちら。


7月15日(日曜日)


8時起床。ホテル飯を食ってチェックアウト9時。


新快速で米原まで…って思ったけど、彦根駅でなにか見えたので緊急下車。



あかねちゃんラッピングのビア電まだあったんだ!!ちょっと感動!!ヘッドマークは違うけどね。


彦根といえば彦根城ですが、石田三成の居城、佐和山城跡も彦根にあります。お恥ずかしながら、今の今まで知りませんでした。

城跡のある風景と書かれた窓がなんで彦根城のほうを向いてないのか疑問だったのですが、佐和山城のことだったのですね。いろいろ納得。



彦根といえば、ひこにゃん!ゆるキャラブームの火付け役となった超有名ゆるキャラ。


元を取れるかわからないけど、とりあえず1日乗車券を購入。


彦根駅の近江鉄道ホームから撮影。


あかねちゃんと逢ったのは去年2月の豊郷あかねフェスタ以来ですねー。


伊豆箱根鉄道のコラボHMが走ってると聞いたので。八日市にいたので速攻で乗り換え。終点の彦根まで戻り、駅ホームで撮影。回送列車となってすぐにホームを出て行ったけど、待避線をちょくちょく移動してくれたので、いろんな構図で写真を撮ることができました。

実はHM列車、2編成あるらしいんだけど、今回はこちらの編成にしか出会えませんでした。他の方のツイートによると、もう少し彦根駅で待ってたらもうひとつのHM列車にも出会えたみたいだけど、知ったのは彦根駅を出発した後デシタ…。


望遠レンズ様々です。


こんな写真も撮れちゃいました。

時間が押していたので、琵琶湖線の新快速でで石山を目指します。目指すは京阪大津線ですよ。


京阪石山駅にて。フリーチケットは「びわ湖浜大津駅」でしか取り扱いが無いので、そこまでは普通に切符を買っていかなくてはなりません。


無事ゲットしました。でも、なんだかもったいなくてこの日は使用しませんでした。


たぶんこの日乗った石山坂本線、ぜんぶ「ちはやふる」だったと思うw


前回来たときにもいたけど、浜大津交差点にこういう撮り鉄がいるのは、デフォなのか…。待機中もガードレールの外に座ってたし、モラルがなさ過ぎやしませんかね??撮り鉄の悪行が騒がれてる昨今、こういうのがいる以上叩かれてもしかながないのかなって思います。


改めてユーフォラッピング。



1時間ねばってみたけど、あまり良い感じには撮れなかったので場所移動。


ちはやふるラッピングで坂本に向かったユーフォラッピングを追いかけます。


ツイッターチェックしてたら近江神宮前駅で降りそこねた…。仕方がないので次の南滋賀駅で下車して歩いて…いや走って戻ることに。炎天下の中、重い荷物抱えて走りましたよ。ユーフォラッピングが近江八幡駅に戻ってくるまで、10分程度しかありません。


近江神宮前駅の石山ともかちゃん。


ほんとギリギリでした。


とりあえずなんとか写真に収めることが出来ました。


ヘッドマークだけの写真は撮り損ねマシタ…。


後続の「ちはやふる」でびわ湖浜大津駅に戻ります。そこから京津線の太秦天神川行きに乗り換えて京都駅を目指します。


地下鉄烏丸線に乗り換えて京都まで。


着物姿の京都たんに逢えたよ。


まさかの名刺在庫あり。関西はけっこう名刺残ってるんですね。関東の店舗で登場した夏バージョン…ではなかったですが。


ビッグカメラ専用の改札口からホームへ。出入り口は嵯峨野線や関空行きの特急「はるか」の発着する30番、31番ホームのところにあります。

京都から新快速で大阪へ。大阪から大阪環状線内回りで天王寺まで行きます。


ガルパン博以来の半年ぶりの天王寺。


あべのたんゲット。ガルパン博であべのハルカス来てたので場所がピンと来ましたが、それがなかったら天王寺だなんてわかんなかったと思うw


あべのたん、今までまわったビックカメラの中でいちばん力入ってたw

めんどくさいので、散歩がてら、歩いてなんばたんのところに向かいます。


10年ぶりに来たらめっちゃ変わってた。なのこのオシャレ感。


新世界は相変わらずで安心したw


日本橋でのいぢ絵見つけてテンションUP!でもこの広告、昔からあったそうです。


難波でも奥のほうにあったので意外と遠かったです…。


鳥取の倉吉とは関係なさそう…。

訂正。めっちゃ関係ありましたm(_ _)m



夕凪さんまた乗り間違えそうになる…。勘違いして堺筋線の方へ来てしまいました。乗らなきゃいけない四つ橋線ホームは御堂筋線を挟んで反対側。なんばウォークを端から端まであるく羽目に…。


出港40分前。まあちょうどいい時間に大阪南港に到着しました。


帰りはファーストS(1等シングルルーム)が取れました。


でも、減速航行の臨時便で新門司の到着時刻が11時20分。通常だと8時30分に到着するのですが約3時間も遅れます。原因は定期点検でドックに入ったときになんらかのトラブルでエンジンが壊れた…らしいです。事故もありましたし、名門大洋フェリー運に恵まれませんね…。


旅ももうすぐ終わり。



大阪南港出港20時。帰りもタイミング悪く明石海峡大橋見ることができませんでした…。この夜はかなり疲れが出たのか朝までぐっすりでした。


7月16日(月曜日・海の日)


7時の時点でまだ柳井沖。


朝方は濃霧がすごかったです。この時期に霧?って思ったけど、このような海霧は暖かく湿った空気が冷たい海面に接することで発生するそうで夏場に発生しやすいらしい。


速度が遅いせいかいつもより航跡が小さい。普段は22ノット(約40Km/h)くらいなのに16ノット(約25Km/h)ほどしか出てません。


通常だと8時30分には新門司につくので、昼近い時間に名門大洋フェリーに乗るっていう状況がないんですよね。


九州が見えてきました。


定刻通り11時20分に新門司に到着。


徳島東京行きのフェリー、調べてみたらこの時間に出港っていうわけではなかった模様。待機のため港を出ていってるだけっぽい。


真っ直ぐには帰らない夕凪さん。前々から行ってみたかったAIR(ゲーム版)の聖地が近くにあるので立ち寄ってみました。


うーん、こんなんだっけ??AIRプレイしたのかなり前だし、比較画像がないからどうにもならん…。


そんで気がつけば山口。


ハチロクちゃんと撮ったらいっぱい反応もらえました。


今話題の山口県のパワースポットでございます。


写真見るとみんな拝殿がある側から撮ってるので岬のほうに拝殿があるって勘違いしますが、海側が入り口で拝殿は山側にあります。


最後に角島大橋きちゃいました。観光客や行楽客でいっぱい。



ハチロクちゃんまたもや。


車でこの景色を見に来る横着者が多くて邪魔でした。撮影ポイントを違法駐車が占拠したりしていて、とても迷惑…。駐車場からそう遠い場所でもないし道は狭いし歩行者多いのに少しは遠慮してもらいたいです。

超遅いお昼ご飯。夕方なので半分くらいのメニューが売り切れデシタ。

そして帰宅は19時頃。旅の終了です。


今回、あまり予定を立てずに見切り発車で行った割にはいろいろ見れてよかったと思います。特に谷上駅と有馬温泉は楽しかったです。また、行けなかったところやじっくりまわれなかったところもあるので、またそのうち関西には行きたいですね。


以上。
このエントリーをはてなブックマークに追加