7月14日〜16日の3連休に行った関西遠征ツイートまとめです。


<簡単なルート説明>

【7月13日】
会社→新門司(名門大洋フェリーのりば)→(大阪南港へ)

【7月14日】
大阪南港→谷上(北神弓子・温泉むすめ)→京都(京都たん・地下鉄に乗るっ)→中書島(響け!ユーフォニアム)→伏見(散策)→六地蔵→宇治→木幡(京アニショップ)→山科(遅い昼飯)→能登川(泊)

【7月15日】
能登川→彦根(近江鉄道)→六日市→彦根→石山(京阪大津線)→びわ湖浜大津(響け!ユーフォニアムラッピング)→近江神宮前→京都(京都たん)→大阪→天王寺(あべのたん)→新世界→難波(なんばたん)→フェリーターミナル→大阪南港→(新門司へ)

【7月16日】
新門司→白野江(AIR聖地巡礼)→和布刈・ノーフォーク広場→長門→元乃隈稲成神社→角島大橋→道の駅北浦街道ほうほく→帰宅


7月13日(金曜日)


15時に仕事終わってそのまま家に帰らず車でフェリーの発着する新門司港へ。今回は名門大洋フェリーでの遠征になります。

渋滞もあったけど、なんとか16時半に到着。1便の出港時間17時に間に合いました。フェリー乗り場に車を置いて徒歩で乗船です。ちなみに駐車料金は72時間(4日間)まで500円で、以降1日毎に500円が加算されます。



ツーリスト、一人旅だといちばん端の部屋が気楽で良いのです。お向かいさんがいるといろいろ気を使いますからねえ。あと通路に荷物を置くことができるし、入り口のドアがすぐだし。


無料サービス終わってた。夕食券(1550円)を買えば無料だけど、朝食のみだと300円。バイキングだけど、ゆで卵とパンとコーヒーくらいしかない。これならコンビニか牛丼屋で食べたほうが…。


というわけで出港。まだまだ陽は高いです。



新門司港にはお船がたくさん。


とても天気が良かったです。

北九州空港を右手に見ながらフェリーは進みます。


北九州空港を飛び立つスターフライヤー機。


3時間前が嘘のよう…。


とりあえず麦酒!

なんだかんだでフェリー飯。


ある意味非日常的な旅。


1便だと周防灘の夕暮れが楽しめます。


7月14日(土曜日)


4時30分ごろ起床。まあまあ眠れたかな。タッチの差で明石海峡大橋は見られず…。


5時10分日の出。


今ひとつ物足りない。


南港到着5時30分。

名門大洋フェリー、関西をめいいっぱい楽しみたいなら1便で行って2便で帰るのがよろしいかと。1便で朝早く到着すれば空いてる時間に移動できるし、まさに「早起きは三文の徳」。

ちなみに、この時点で予定は考えてません。とりあえず今回は北神急行の谷上駅のディスプレイを見るのと、関西のビッカメ娘まわるのと、ユーフォニアムの記念乗車券買うという3つの目的があって、具体的にどうまわるかというのは考えてませんでした。


大阪南港のフェリー娘(?)健在を確認。


ニュートラム〜大阪市営地下鉄で弁天町へ。大阪環状線に乗り換えて大阪駅を目指します。


夕凪さんは大阪市八尾生まれ。育ちは福岡だけど。


ここからは、JR神戸線で三ノ宮まで。


三ノ宮から地下鉄「西神・山手線」で谷上駅へ向かいます。


谷上駅では「温泉むすめ」二人がお出迎え。夕凪さん「温泉むすめ」とはこれがファーストコンタクト

キャラクターは有馬温泉の「有馬輪花(ありまりんか)」「有馬楓花(ありまふうか)」姉妹。


Twitterでよく見かけた北神弓子✕温泉むすめ✕駅メモのディスプレイ。みれました!


めっちゃうれしくなっちゃって、ガチャったw


旅行中ずっと付けてました。


こっちがお姉ちゃんの輪花ちゃんね。


見逃しちゃ駄目です。



有馬温泉までそう遠くないことを知って行ってみることに。谷上駅から神戸電鉄で有馬温泉へ。


この時点で、有馬温泉について、なんの情報も持ってません…。さすがに名前は聞いたことあったけど神戸市にあったんですねえ。九州の温泉以外の有名温泉は全部東北や北関東にあるっていう偏見がw


…何処で見たかは忘れましたが…。


豊臣秀吉の愛した温泉なのですな。いたるところに太閤の名がついてます。

有馬温泉、江戸時代に作成された「温泉番付」では「西の大関」と呼ばれてるらしい。温泉番付?確か岡山の湯原温泉が「西の横綱」だったのでは??って思ったけど、あれは諸国露天風呂番付で別物らしいです。


超狭い坂道なんですけど、けっこう車が降りてくる…。自分では絶対運転したくないですなあ…。



今回の、なにかと、お稲荷様に縁のある旅でしたねえ。


階段は続くよどこまでも。


温泉街の一番上にある神社、有馬稲荷神社。ここまでめっちゃ歩きました…。


温泉街には源泉が7ヶ所あって、ここもそのひとつ。昔は砂糖を入れてサイダーとして飲まれていたそうです。炭酸といえば炭酸煎餅も有名みたいですね。


ありがたや、ありがたや。


有馬温泉に着いたのが早かったので、まだ観光案内所開いてませんでした。再び訪問、ようやく出会えた。パネルはスカイマークとのコラボのもの。

思いのほか、有馬温泉に長居したので、急いで戻ります。ふたたび神戸電鉄に乗り、谷上で北神急行・地下鉄に乗り換えて新神戸駅へ。新神戸駅は谷上から2駅です。


新幹線ワープ使用。




京都到着。まずはビックカメラへ。



京都たんに逢う。ちなみにビックカメラは駅の隣。専用の改札口もあるw


京都、本当に暑かった。帰ってきてみると九州の方が涼しかったデス…。


京都駅前地下街ポルタでご当地ビールのなんかやってたので。この日はとても暑かったので我慢できずw


いつもの、地下鉄に乗るっ、太秦萌ちゃん。







”地下鉄に乗るっ”いろいろ。


賀茂川さんの表紙を見て衝動買い。


地下鉄で京阪三条駅へ。そして京阪特急で中書島を目指します。


ひらパーの広告好き。※僕たちみんな面識ありませんw


久しぶりの中書島駅のユーフォパネル。


目的達成。宇治は2日目に行くつもりだったんですが、先に来てしまいました。


ついでに伏見散策。

本当に暑かったんですってばw


宇治線に乗るっ!


六地蔵駅の京アニショップ広告です。


パネルのQRコード読み込んだら、期間外ってことでロゴのARしかもらえなかったデス…。


六地蔵駅から乗車。


宇治駅でたっぷり撮影。HMは葉月。


天ヶ瀬ダムが放流していたそうで。中洲の島(橘島・塔ノ島)には渡れず。



京阪、舞台めぐりとのコラボ企画です。


宇治のスタバ。


工事してたり人が座ってたりしてなかなか撮れない場所。


ここも前に人がいると写真撮れないね。


暑かったので(3度目)


久美子ベンチふたたび。

京アニショップが閉まる前に木幡まで移動せねば…ということで、宇治駅に戻ります。


新たに登場した「のぞみぞれ」パネル。改札の中にあるとは!しかもあまり人が通らない側だし。


縁があったぜ。


京アニの駅広告、好き。…というわけで木幡駅で下車。


散財した。まあ今回はいつもよりは控えめw

帰りはJRのほうの木幡駅から普通電車で京都方面へ。


京都駅の乗り換えしんどいから、地下鉄利用して山科で乗り換えます。そして新快速で能登川まで。乗った新快速が野洲行きだったので野洲で乗り換えました。…しかも乗り換えの列車が遅延していてけっこう待たされたデス…。


いつもの駅徒歩0分アズイン。



ホテルの窓から能登川駅ホームが見えます。

なんかドンドン言ってるなあって思ってたら、何処かで花火があがってました。


晩飯は滋賀県民のソウルフードの近江ちゃんぽん

そしてホテルに帰って一人反省会。


広告まとめ。


宇治市観光センターにあったパネルです。


なんですとー!!


明日、ビックカメラ京都リベンジ確定です。


そんなわけで、長くなってしまったので前編はここまでです。続きは後編にて。

このエントリーをはてなブックマークに追加