今日、久しぶりに門司港レトロにトロッコ列車が走っているのを見かけたので、写真を撮ってきました。出光美術館のところをぶらついていると遮断器が鳴ったので急いで線路脇へ。鞄からカメラを出す手間がかかったので、前からは上手く撮れませんでした。

門司港レトロのトロッコ列車「潮風号」。いつの間にか、路線の名前が「北九州銀行レトロライン」に変わってました。以前は「やまぎん(山口銀行)」でしたよね。ネーミングライツの会社が変わったのかと思ったけど、山口銀行の北九州支店が分割して北九州銀行となったらしいです。

出光美術館駅に停車している間に先回り。前から写真を撮ることに成功しました。



冬季は運行がないので、久しぶりに走ってるのを見た気がします。せっかくなので乗りたかったけど、これが最終便なのでダメでした。そのうちまた乗りに来ようと思います。
(関連記事)
【門司港レトロ】トロッコ観光列車「潮風号」

門司港レトロのトロッコ列車「潮風号」。いつの間にか、路線の名前が「北九州銀行レトロライン」に変わってました。以前は「やまぎん(山口銀行)」でしたよね。ネーミングライツの会社が変わったのかと思ったけど、山口銀行の北九州支店が分割して北九州銀行となったらしいです。

出光美術館駅に停車している間に先回り。前から写真を撮ることに成功しました。



冬季は運行がないので、久しぶりに走ってるのを見た気がします。せっかくなので乗りたかったけど、これが最終便なのでダメでした。そのうちまた乗りに来ようと思います。
(関連記事)
【門司港レトロ】トロッコ観光列車「潮風号」