暖冬と言われいた今年の冬ですけど、昨晩から、寒波きちゃいました。長崎で記録的大雪、鹿児島でも積雪があったようです。せっかくなのでご近所を散策してきました。

昨晩から降り続けた雪。

夜半にはうっすらと積りはじめました。

一日雪が降り、夕方になっても溶けませんでした。こちらではたとえ朝方に積雪しても夕方には車道の雪は溶けるんですけどね。


約15センチほど積もってるみたいですね。

何処の雪国だよって感じです。


幹線道路に出ても車道の雪は溶けてませんでした。明日の通勤は無理だなこりゃ。

穂ジャスは開いていたけど、屋上駐車場は閉鎖されてました。

飯塚第1体育館。駐車場は足あとすらついてない真っ白な雪が。




国道200号線。筑豊を貫く大幹線道路もご覧のとおり。








勝盛公園。吹雪いてるこの寒いなか、雪遊びしてる子供やカップルの姿もありました。

ゆきですw



ミスターマックス飯塚花瀬店付近。

家に停めてた僕の車もこの有様。
この寒波は明日まで続くそうです。家でおとなしくしてるしかないね。今年は年末年始旅行で雪景色みれなかったので、ここにきて地元で雪景色が見られて良かったですw

昨晩から降り続けた雪。

夜半にはうっすらと積りはじめました。

一日雪が降り、夕方になっても溶けませんでした。こちらではたとえ朝方に積雪しても夕方には車道の雪は溶けるんですけどね。


約15センチほど積もってるみたいですね。

何処の雪国だよって感じです。


幹線道路に出ても車道の雪は溶けてませんでした。明日の通勤は無理だなこりゃ。

穂ジャスは開いていたけど、屋上駐車場は閉鎖されてました。

飯塚第1体育館。駐車場は足あとすらついてない真っ白な雪が。




国道200号線。筑豊を貫く大幹線道路もご覧のとおり。








勝盛公園。吹雪いてるこの寒いなか、雪遊びしてる子供やカップルの姿もありました。

ゆきですw



ミスターマックス飯塚花瀬店付近。

家に停めてた僕の車もこの有様。
この寒波は明日まで続くそうです。家でおとなしくしてるしかないね。今年は年末年始旅行で雪景色みれなかったので、ここにきて地元で雪景色が見られて良かったですw