僕がよみずいランドに行ったのは5月18日。翌19日から「よみずいランド」後段作戦が開始された訳ですけど、20日に再びよみずいランドを訪れました。
今回はその「後段作戦」のときの様子を前編、後編、瑞雲日向編、水着艦娘編の4回に分けてレポートしたいと思います。
前回の記事と被ってる内容もあるけど、天気が良くて写真が綺麗に撮れてるので、あえて掲載していきますのでよろしくです。
昨日に引き続き、また行きのゴンドラは第六駆逐隊仕様でした。

よみずいランドふたたび!
今日もいい天気ネー!
それほど暑くもなくとても良い気候でした。

ゴンドラからは遠くスカイツリーも見えました。

おお!?一昨日にはなかったコラボアトラクションが早速。

ゴンドラから園内の様子。
第二次”瑞雲”祭りの横断幕。またきたぞー!ずいうーん!!

嬉しそうな日向師匠にほっこりですは。

当然「瑞雲祭り」チケットで入場。ガイドブックも”後段作戦”バージョンに!!

やかーん!

瑞雲さん2日ぶり〜。瑞雲と日向の写真は別記事で特集します。

瑞雲テントが設置されてました。スタンプラリーやグッズ販売はこちらになるようです。

ちょwwwなんか
水着姿の艦娘がゆらゆらしてるwww こちらも後日別記事で紹介しますね。
到着が昼過ぎだったのでとりあえず腹ごしらえです。

もちろん食べるのは瑞雲祭りコラボカレー。後段作戦より新しいメニューになってました。「「瑞雲」の卵焼きオムカレーたべりゅ?」と「「艦これ」運営鎮守府用金曜カレー」「「金剛」と「比叡」bのバーニングパワーカレー」が新登場です。

今回は
「足柄」の勝利のカツカレーをいただきます。

クリアファイルは第七駆逐隊で。一昨日は3種類からしか選べなかったけど、この日は5種類から選べました。


さて、スタンプラリー開始ですよー。スタートは榛名さんから。
ん?よく見ると、後段作戦よりスタンプ立ち絵になってます!

「Cafe Lan Lan」の速吸ちゃん。

師匠〜。
赤城さん元気?

秋津洲ちゃん。

金剛型姉妹バンジー。みんなけっこうバンバン飛んでました。僕には無理…。

金剛おねいさん。

赤城さんと金剛さんぺたりんこ。うん、順調、順調。

お店のコラボメニューの「瑞雲フロート」いただきまーす。

美味しかったデース!

ステッカーは「浮輪さん」デシタwww

サラトガさん。

見上げると、青空と微笑むくまりんこ。

そして
くまりんこ。

阿賀野姉も元気です。
それ、ただのチャーハンwww でも食べてみたかったなあ。

アトラクション「ミラクルわんルーム」が新たにコラボアトラクションに!大東と日振の絵がありました。

よく見るとアトラクション本体にも艦これの装飾が。写真ではわかりにくいですが天井も艦これしてます。

今回は案内ありました。一昨日はなかったんだよな…。けっこう場所移動しているポイント多かったです。
コマンダン・テストさん。

もがみん。

護衛棲水姫。浮輪さんの持ち主w

日曜だけあって、平日だった一昨日とはちがい、たくさんのお客さんで賑わってました。

ウォースパイト様。
うおおお!!あたらしい看板だ!!

師匠と…コマンダン・テストさんどうしたん?www

ベイちゃんくっそドジかわええ。なんか某ギャルゲの「ひよりん」っぽい感じw

伊勢さん。


ゴンドラから見えたアトラクション「よみずい泊地バンデット」いいんじゃない?

謎の空母棲姫さん。


キマシタワー!!


トイレを探してたら、早くもベイちゃん見つけちゃったw 男子トイレ前でなんしとるん?www

よし案外簡単に見つかったぞ。

いないと思ったら、ああ…そういうことか…。

タシュケントちゃん。裏側におったです。
…といったところで長くなってしまったので前編はここまで。続きは
後編で。
(関連商品)
コメント