佐世保コラボの興奮冷めやらぬうちに、続いて開催された「よみうりランド」艦これコラボ。なんとしても行きたい…と思ってました。
そして5月18日、ついに行ってきました、「「艦これ」鎮守府第二次瑞雲祭りinよみうりランド泊地」!
飛行機と電車を乗り継いでいざ「よみずいランド」へ。
今回はその時の模様をアトラクションやコラボメニューを中心にお届けします。
この週の初め、家族に不幸があって、もしかしたら行けないかも…って思っていたのですけど、なんとか葬儀や事後処理などを前の日までに終わらせて、午前6時に家を出発。8時20分の福岡空港発の飛行機で羽田へ。
羽田から京急で川崎へ。川崎から南武線で稲田堤。そこから京王相模原線に乗り換えます。2回の乗り換えどちらも駅が離れてるから時間かかりますね。
はじめての京王電鉄。京王稲田堤からだとひと駅で京王よみうりランド駅です。
到着しました京王よみうりランド駅。ここまで約6時間です。
この歳になってはじめての「よみうりランド」。
前日まで場所も行き方もよくわかってなかったです。葬儀のとき、以前横浜に住んでいた兄に「羽田からだと遠いし行くのめんどくさいよ」とか言われてまずったか?って思いました。
最初、川崎市にあるって聞いていたので、川崎駅から近いのかと思っていたら、全然離れてた…。京王よみうりランド駅のほうは東京都なのね…。今回宿は横須賀に取っていたのですけど、立川に取っていたほうが便利が良かったってちょっと後悔。
京王よみうりランド駅からよみうりランドの入り口ゲートまではゴンドラで向かいます。
ゴンドラ内部の足元を見ると…うおおお!瑞雲祭りのステッカーが!!駅からここまでまったく艦これの”か”の字もなかったので不安だったのですが、一気にテンションあがりましたよ!
ゴンドラが到着しました。ほう、ここが「よみうりランド」「よみずいランド」かあ。

とりあえず入園です。天気は曇りで時々日差しが出た感じでしたが、予報であった雨もなくまずまずと言った天気でしたね。週間予報の時点では雨とか言ってたので、かなり心配はしてました。日差しは弱かったけど蒸し暑かったですね。
平日なので来園者はまばらな感じで、ゆっくり巡れました。
ちょ、コラボ対象アトラクション、本当に艦これ仕様やん!?
スペース瑞雲ってなんだ!?www 宇宙を飛ぶ瑞雲とか夢がひろがりんぐwww
いやーすごすぎる。
アトラクション「クレイジーストン」に赤城さんが!!
君の場合、急降下ストンじゃなくて急降下ドカンだからね!
ああ、そういう意味で赤城さんなのかw 今気がついたw

お隣の「クレイジーヒュー」には秋津洲ちゃんが。
そして…
なんかネットの噂では本物と間違って「なんで遊園地でゲームのイベントの飾りなどに使ってるのか!?けしからん!然るべき史料館に展示すべき!」なんて方がいたくらいホンモノっぽい。
僕たちの課金から(?)で作られたんだよーwって教えてあげたい。
そして今回のイベントで初登場、1/20スケールの航空戦艦「日向」です!!
瑞雲とのツーショット。
良く出来てると思いますが、大和ミュージアムなどで精密に作られた大型の軍艦模型を見慣れてるので、それと比べてしまうと少し物足りない感じがしないでもないです。
一瞬またこのパターンか!って思ったけど、他の場所で食べれるのならばモーマンタイ。
スカイゲート横の「GJショップ」にてスタンプラリー台紙(300円)ゲット。
スタンプラリーの模様はまた別記事にて。
スカイゲートしたのレストラン「Goodday」にて艦これコラボカレーを食べてみます。選んだのは瑞雲祭り「くまりんこ」カレー。ハンバーグのカレーですね。瑞雲の旗が(・∀・)イイ!!
ドリンクセットを頼んだけど、牛乳がついてたのですね。飲み物が被ってしまった!!
そんなわけで、よみずいランドとても楽しめました。おっさんが一人で遊園地行ってもたぶんツマンネエ…なんて思ってましたが、思いのほか楽しかったです。ただアトラクションのる時間と勇気がなかったのが悔やまれますね。
去年の「瑞雲ハイランド」のときは、行ったのがメインのイベント期間が終わって、おまけの期間延長のときだったので、こんなには園内が「艦これ」してなかったですね。
瑞雲やパネルが一箇所に集められていたので、見る分には便利でしたが、探して歩き回る楽しみはなかったですね。
今回はスタンプラリーで園内の隅々まで歩き回ったので楽しかったです。おかげでよみうりランドの地理に詳しくなりましたw
等身大パネルやスタンプラリーの様子なんかは次回の記事にて。またこの翌日から開始された「後段作戦」の模様も別記事でレポートしたいと思います。
(関連記事)
ローソン「艦これ」5周年コラボ店舗(佐世保下京町店)
GWも「艦これ」佐世保鎮守府巡り
まだまだ「艦これ」佐世保鎮守府巡り
もっと!「艦これ」佐世保鎮守府巡り
「艦これ」佐世保鎮守府巡り・後日編
「艦これ」佐世保鎮守府巡り・前編
「艦これ」佐世保鎮守府巡り・後編
GWも「艦これ」佐世保鎮守府巡り
まだまだ「艦これ」佐世保鎮守府巡り
もっと!「艦これ」佐世保鎮守府巡り
「艦これ」佐世保鎮守府巡り・後日編
「艦これ」佐世保鎮守府巡り・前編
「艦これ」佐世保鎮守府巡り・後編
(関連商品)
コメント