前回のエントリーに引き続き、ポプラ(コンビニ)の「たまゆら〜hitotose〜」コラボ商品の話題です。
今日の仕事帰りに、ポプラ飯塚本町店に立ち寄って、コラボ商品を探してみました。するとお好み焼きとおむすび弁当がまだ売れ残ってました!
今までポプラに3回行きましたけど、お弁当関係のコラボ商品があったのは初めてだったですw
まずはお好み焼き。その名も「ほぼろのお好み焼」
作中に登場するお好み焼き屋「ほぼろ」のお好み焼きをイメージした商品だと思われます。


先ほど調べるまで、「ほぼろ」はこの店を経営する女性(商品シールのイラストのキャラ)の名前(=店名)かと思っていました。作中でも「ほぼろさん」と呼ばれているようですけど、あくまでそれは通称で、本名は「八色ちも」という名前らしいです。
お好み焼きはちゃんと広島風のお好み焼きです。量的に少し物足りなさはあるけど、まあまあ美味しかったです。
そしておにぎり弁当のほうの名前は「こむすび弁当」


お弁当の中身も彩りよく、綺麗に詰められていて良かったと思いました。シールに書かれてるオススメどおりレンジでチンして食べましたw

せっかくなので何か残しておきたいと思って、シールだけ剥がして取っておこうと思いましたが、綺麗に剥がせなかったので断念。写真だけで我慢することにしました。
この手の商品は取っておけないのがちょっと残念ですね。イラストの部分だけでも切り離して取っておけるようになればいいのにって思いました。
お弁当関連の商品はまだあるので、見かけたらまた買ってみようと思います。
今日の仕事帰りに、ポプラ飯塚本町店に立ち寄って、コラボ商品を探してみました。するとお好み焼きとおむすび弁当がまだ売れ残ってました!
今までポプラに3回行きましたけど、お弁当関係のコラボ商品があったのは初めてだったですw
まずはお好み焼き。その名も「ほぼろのお好み焼」
作中に登場するお好み焼き屋「ほぼろ」のお好み焼きをイメージした商品だと思われます。


先ほど調べるまで、「ほぼろ」はこの店を経営する女性(商品シールのイラストのキャラ)の名前(=店名)かと思っていました。作中でも「ほぼろさん」と呼ばれているようですけど、あくまでそれは通称で、本名は「八色ちも」という名前らしいです。
お好み焼きはちゃんと広島風のお好み焼きです。量的に少し物足りなさはあるけど、まあまあ美味しかったです。
そしておにぎり弁当のほうの名前は「こむすび弁当」


お弁当の中身も彩りよく、綺麗に詰められていて良かったと思いました。シールに書かれてるオススメどおりレンジでチンして食べましたw

せっかくなので何か残しておきたいと思って、シールだけ剥がして取っておこうと思いましたが、綺麗に剥がせなかったので断念。写真だけで我慢することにしました。
この手の商品は取っておけないのがちょっと残念ですね。イラストの部分だけでも切り離して取っておけるようになればいいのにって思いました。
お弁当関連の商品はまだあるので、見かけたらまた買ってみようと思います。
![]() | TVアニメーション たまゆら~hitotose~オリジナルサウンドトラック 中島ノブユキ 保志まなみ(中島愛) 中島愛 坂本真綾 flying DOG 2011-11-30 売り上げランキング : 486 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント