金曜の夜、天神や博多に行った帰りに、たまたまポプラ(コンビニ)に立ち寄った訳ですが、そこでポプラとアニメ「たまゆら〜hitotose〜」とのコラボをやってるということを知りました。

なんか嬉しくなって、とりあえず目に付いたカフェオレを買ってみることに。

たまゆらカフェオレ


けっこう絵もカフェオレにマッチしていていいねー。キャラが萌えなのはともかく、背景や構図もいいな。センスあると思いました。

まー中身は普通のカフェオレだけどねw

裏にはちゃんとアニメの紹介もw

たまゆらの紹介


こういうコンビニのコラボ商品って始めて買ったけど、けっこう良いモノだねえ。他の商品も買いたくなったよ。

しかも「たまゆら」ってところが良い。世間では「けいおん!」が盛り上がってる中、あえて「たまゆら」ってところが評価できるよw 「けいおん!」コラボはコンビニでいえばローソンだっけ?

しかし、よく考えたらポプラって本社広島のコンビニなんだよね。たまゆらの舞台、竹原は広島県なのでコラボするのもわかるかも。


でも、残念な事に近所にあったポプラ、軒並み潰れちゃったのよね。ネットで調べたら市街地に1軒だけポプラ生き残ってたw 駐車場ないので微妙に行きづらいけどw

翌日さっそく行って買ってきましたは。今度はミルクティーとももねこ様シュー

たまゆらミルクティー
ももねこ様シュー
ミルクティー×ももねこ様シュー


当然ミルクティーはカフェオレと絵柄が違います。こっちの絵もええなあー。学校帰りって感じですかね?

そしてももねこ様シュー、絵柄かわええ!ももねこ様が可愛いのはもちろんだけど、楓ちゃんのデフォルメ絵もかわいいw たまゆらはデフォルメ絵も萌だよねw

そして中身も美味しい!!


今度はお弁当関係が欲しくて篠栗のポプラ(八木山店)に行ってみたんですけど、残念なことにお弁当関連は置いてませんでした。

その代わり「たまご風味蒸しケーキ(クリームサンド)」なるものを発見。これコラボ商品一覧になかったくね!?

早速カフェオレと共に購入。

カフェオレ×クリームサンド


するとレジで「クリアファイルいりますか?」と聞かれました。

もちろん”いる”に決まってるじゃないですか!!!www

いやー、このクリアファイル、コラボ商品を2つ買うともらえるんですけど、各店限定30枚って書いてあったんでたぶんもう無いだろうって諦めていたんですよ。

事実、地元の店(飯塚本町店)ではもらえなかったですし…。わざわざ八木山店まで行った甲斐ありましたよw


たまゆらクリアファイル
たまゆらクリアファイル(裏)



これこそコラボ商品っていう絵柄ですねーw すっごい嬉しいw

思わずポスターフレームに入れて飾ってしまいましたw(どんだけだよっw)

たまゆらクリアファイル(飾り)


またカフェオレとミルクティーに関しても洗って取っておりますw なんか入れ物に使えそうだしw そもそも捨てるのもったいなさすぎるwww

ミルクティー×カフェオレ


僕は基本コンビニって利用しないんだけど、通っちまったよ。おそるべし「たまゆら」おそるべしコラボ企画w

なんとかお弁当関連も手に入れたいですねー。


「たまゆら」それほど強烈に好き!…っていう訳ではなかったんですけど、このコラボのおかげで自分の中で盛り上がって来ています。いずれは聖地巡礼とかにも行くつもりだし、このコラボ企画ともども「たまゆら」を応援していきたいですねーw





■どうでもいい話■

昔、福岡のCMで「九州のコンビニはポプラやけん!」っていうのが流れてたので、ポプラは九州のコンビニだと思ってしまった人がいるようですけど、実は広島のコンビニ、なのでw

しかし「ポプラ」っていうのは東日本や北日本の人には馴染みのないコンビニっぽいですねー。我が地元にも先に書いたように1軒だけしかありません。(うちの地元はセブンが圧倒的勝利)昔は九工大の下にお店あったんだけどなー。


■関連リンク■

たまゆらアニメサイトのポプラとのコラボ企画紹介ページ
ポプラ(店舗検索等はこちらで)
ポプラのたまゆらキャンペーン紹介のページ
『たまゆら』コンビニ「ポプラ」とコラボでクリアファイルプレゼント!でも弁当大盛りには注意萌えオタニュース速報



たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]

SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D) 2011-12-21
売り上げランキング : 172

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

このエントリーをはてなブックマークに追加