今日、近所のカラオケ屋で「初音ミクの消失」歌ってきましたw

カラオケでボカロ曲が入っている機種といえば、今まではJOYSOUNDの独壇場だったんですが、最近はDAMにもボカロ曲入っているんですね。

しかもJOYSOUNDでは未配信の「初音ミクの消失」が配信済みという…。

…っていうか、良く見てみると、cosMo@暴走Pさんのアルバム「初音ミクの消失」の収録曲が全部入っていたり。すげえ!

初音ミクの消失 / cosMo@暴走P feat. 初音ミク(ジャケットイラストレーター:左 )【数量限定初音ミクの消失ストラップ付き】初音ミクの消失 / cosMo@暴走P feat. 初音ミク(ジャケットイラストレーター:左 )【数量限定初音ミクの消失ストラップ付き】
cosMo@暴走P feat.初音ミク Storyteller(GAiA×cosMo@暴走P)feat.初音ミク

エグジットチューンズ 2010-08-04
売り上げランキング : 678

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


アルバム「初音ミクの消失」はボカロ系のアルバムの中で一番よく聞いているアルバムかもしれません。なにげにジャケット絵、左さんですしね。左さんの描いたミクのジャケットっていう時点でもう買う動機になり得ますよw なんかジャケット絵のストラップとかついてきましたしね。

その中でもやっぱり「初音ミクの消失」は大好きで、何度も繰り替えし聞いてます。アルバム「初音ミクの消失」の「初音ミクの消失」はニコニコ動画やゲームの楽曲とは少し違いますね。

今、ゲーセンのProject DIVAでは「初音ミクの消失」猛特訓中なんですよ。最初は全然駄目駄目だったんですけど、やっとノーマルで60%台をコンスタンスに出せるようになりました。

たいしたことないやんって思われると思いますけど、これでも成長したんですよ?音ゲー苦手な僕にしては、良くやってるほうだと思います。最初はホント、クリアもままならなかったんですから…。


で、そんな「初音ミクの消失」がDAM入りしたと聞いたので、嬉しくなって、早速カラオケ屋に歌いに行ってきました。

「初音ミクの消失」といえば、最大の特徴は、ボカロの特質を活かした早口のラップ部分。正直カラオケではどうかなーって思ったけど、意外と歌えましたよ。多少の歌い間違いはごまかせるのでOK。原曲も歌詞聴き取れないですしね。

歌ってみて初めて歌詞の内容を認識できました。動画でも歌詞出てくるですけど、早くて、全体の文章としてどうなってるかは解りづらかったですからね。

あとは台詞のタイミングと、それをミクらしく歌う事くらいかな。

ラップ部分でけっこう無理するので、メロディのある部分を歌うとホッとしますw


完璧に歌いきるのは難しいかもしれませんけど、それでも挑戦してみて面白い曲だと思います。いづ台詞部分も含めて完璧に歌えるようになりたいです。


そんで、ランキングバトルの採点では87点を叩き出しました。全国順位は(現在の所)53位ですwDAMではだいたい平均80点前後の僕としては、初めて歌ったにしては上出来ではないかと。

なんだかんだで「初音ミクの消失」、カラオケ2時間中3回も歌ってしまいました。まあ、今回はこの曲を歌いに行ったからそれくらい歌わないと満足できませんでしたでしょうけどねw


あと「初音ミクの暴走」も歌ってみましたが、あまり上手くは歌えず…。とりあえず原曲をもっと聞き込まないと駄目ですね。


それにしても、これからはDAMにもボカロ曲が入るんですねー。最近はもっぱらJOYばかりでしたから、これからは歌いたい曲によってはDAM選ぶということもあると思います。今まではI've曲をたくさん歌いたい気分のときだけDAM選んでいたんですけどねー。

JOYの方には「ナイトメア☆パーティナイト」や「星屑ユートピア」などの好きな曲がたくさん入っているので、どっちを選ぶか悩みそうだなあ…w あと「孤独の果て」どちらかに収録されないかなー。


それと、カラオケとボカロ曲って意外とマッチしてる気がします。ボカロの曲をいかにして感情を入れて人の声で歌うかというのを考えて歌うと面白いかもしれません。

そんな訳で、これからもカラオケでボカロ曲たくさん歌いたいと思いますw 配信にも期待したいです。


【参考リンク】
「DAM★とも」ゆうなぎのプロフィールのページ
「うたスキ」ゆうなぎのマイルーム
このエントリーをはてなブックマークに追加