また新たなるツンデレ記事が女性誌に出たらしいんで、この際だ、ひとこと言わせてくれ。
http://infocartblog.up.seesaa.net/image/1156176462219.jpg
※参考↓以前話題になったツンデレ記事
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50483360.html
なにがモテキャラだ。ツンデレを演じるなやペッペッペ(*`3´)・:∴・:∴・:∴・。
あのね、相手を好きなんだけど、相手に気があるんだけど、ついつい冷たくしてしまうのがツンデレ。好きだけど照れ隠しに冷たくしてしまう。気になるんだけど話しかけられると、素っ気ない素振りをしてしまう。
ツンデレキャラは、気持ちと態度がアンビバレンツな状態になっているトコロが良いんじゃないか。
ツンデレ萌えはその不器用なトコロに惚れるんだよ!「好きなのになんで相手の前で可愛くできないのかなー、私の馬鹿」なんて思い悩んでる姿に萌えるんだよっ!
ツンデレには計算で演じる器用さなんてないんだよ。ツンデレを演じようとする女なんてな、ただの嫌な女でしかないわボケ!
記事読んだが、ちゃんちゃらオカシイ。だいたいモテ系ツンデレってなんだよ。ブサ系ツンデレとかあるんのか?
コーヒーはブラック派とか関係ないじゃん。武道習ってるとか育ちがいいとかは、別の属性がかぶってる。ボーイッシュ系とかお嬢様系との複合もあるが、これがツンデレとか言われてもピンと来ない。生き方が不器用って、ツンデレを演じてモテようとしてる時点で生き方が不器用じゃないやん。
ツンデレ好きの男子なる方が「ふだんはツンツンしてるから他の男に狙われる事もないし」なんて言ってますが、モテ系の話だろ?モテなくていいの?それでは話が違うんじゃないのかな?
だいたいね、ツンデレはみんなにツンツンしているキャラだとは限らないのだが…。他の人には普通に接してるのに、気になる相手にだけはツンツンというキャラも多かったハズ。
また、遅刻しそうになったら猛ダッシュって、ルールを守ることを大切にしてるなら、早く家を出るハズじゃ…。遅刻しないようにがんばる!!ってあーた(汗
私はかなり昔からツンデレ好きだったが、昨今のツンデレブームにうんざり来ている。こういった”属性”というヤツはマスコミに取り上げられるようになったら終わりだな。以前も似たような女性誌記事(上記のリンク先)を読んで、ウンザリしたんだが、またやりやがりましたよ。これで勘違いツンデレがまた量産されますな。
ツンデレの定義も「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃついてくる」らしいんだが、当初は、「最初はツンツンしているヒロインが、告白などをきっかけの後、デレデレする」というようなものだったと思ってたのだが、誤りだったか。
とにかく、おっちゃんは悲しいです。ツンデレを理解しない輩が、話題性だけでロクに調べもせず、こうやって適当に記事にして、ツンデレを貶めている現状は非常に嘆かわしい。またオタから発生したものをモテの道具にしようとしている所に嫌悪感を感じる。
さっさとこのくだらないブームが過ぎて、純粋なツンデレ好きだけでツンデレを楽しめる時代がやって来て欲しいものです。
http://infocartblog.up.seesaa.net/image/1156176462219.jpg
※参考↓以前話題になったツンデレ記事
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50483360.html
なにがモテキャラだ。ツンデレを演じるなやペッペッペ(*`3´)・:∴・:∴・:∴・。
あのね、相手を好きなんだけど、相手に気があるんだけど、ついつい冷たくしてしまうのがツンデレ。好きだけど照れ隠しに冷たくしてしまう。気になるんだけど話しかけられると、素っ気ない素振りをしてしまう。
ツンデレキャラは、気持ちと態度がアンビバレンツな状態になっているトコロが良いんじゃないか。
ツンデレ萌えはその不器用なトコロに惚れるんだよ!「好きなのになんで相手の前で可愛くできないのかなー、私の馬鹿」なんて思い悩んでる姿に萌えるんだよっ!
ツンデレには計算で演じる器用さなんてないんだよ。ツンデレを演じようとする女なんてな、ただの嫌な女でしかないわボケ!
記事読んだが、ちゃんちゃらオカシイ。だいたいモテ系ツンデレってなんだよ。ブサ系ツンデレとかあるんのか?
コーヒーはブラック派とか関係ないじゃん。武道習ってるとか育ちがいいとかは、別の属性がかぶってる。ボーイッシュ系とかお嬢様系との複合もあるが、これがツンデレとか言われてもピンと来ない。生き方が不器用って、ツンデレを演じてモテようとしてる時点で生き方が不器用じゃないやん。
ツンデレ好きの男子なる方が「ふだんはツンツンしてるから他の男に狙われる事もないし」なんて言ってますが、モテ系の話だろ?モテなくていいの?それでは話が違うんじゃないのかな?
だいたいね、ツンデレはみんなにツンツンしているキャラだとは限らないのだが…。他の人には普通に接してるのに、気になる相手にだけはツンツンというキャラも多かったハズ。
また、遅刻しそうになったら猛ダッシュって、ルールを守ることを大切にしてるなら、早く家を出るハズじゃ…。遅刻しないようにがんばる!!ってあーた(汗
私はかなり昔からツンデレ好きだったが、昨今のツンデレブームにうんざり来ている。こういった”属性”というヤツはマスコミに取り上げられるようになったら終わりだな。以前も似たような女性誌記事(上記のリンク先)を読んで、ウンザリしたんだが、またやりやがりましたよ。これで勘違いツンデレがまた量産されますな。
ツンデレの定義も「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃついてくる」らしいんだが、当初は、「最初はツンツンしているヒロインが、告白などをきっかけの後、デレデレする」というようなものだったと思ってたのだが、誤りだったか。
とにかく、おっちゃんは悲しいです。ツンデレを理解しない輩が、話題性だけでロクに調べもせず、こうやって適当に記事にして、ツンデレを貶めている現状は非常に嘆かわしい。またオタから発生したものをモテの道具にしようとしている所に嫌悪感を感じる。
さっさとこのくだらないブームが過ぎて、純粋なツンデレ好きだけでツンデレを楽しめる時代がやって来て欲しいものです。
![]() | ツンデレ大全 完全保存版—僕たちの大好きなツンデレキャラが大集合!! インフォレスト 2005-09 売り上げランキング : 127788 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
コメント一覧 (3)
やっぱりツンデレも二次元に限る