唄げんか大橋
前回の休日、先週の火曜日にドライブに行ってきました。

日田から、スカイファームロードひたを経由して、小国→竹田→宇目→延岡(宮崎県)→北浦→蒲江→佐伯と走り、国道10号で帰って来ました。
嘉麻峠を越え、日田市へ。まずは「スカイファームロードひた」の天領大橋を撮影。天領大橋は玖珠川に架けられた全長190mの斜張橋です。周囲のランドマークとなるようにと考えられて作られ、下を走る国道210号線(旧道)からもよく目立ちます。



▲天領大橋を北側から



▲天領大橋の主塔を見上げる



▲天領大橋を南側から



▲天領大橋から天瀬方面を望む



▲続いて日田市街方面



▲天領大橋全景


続いて「スカイファームロードひた」をひた走り、途中にある展望所から小国方面を撮影。



▲ 五馬高原コスモス公園



▲小国方面を望む


小国から国道422号線で竹田へ。竹田から国道502号線で三重町へ。そこから国道326号へ。道の駅宇目で小休止。その道の駅の横にある「唄けんか大橋」を撮影。「唄けんか橋」は北川ダムに架けられた、全長292.1mの斜張橋で、国内にある斜張橋7番目の大きさらしいです。



▲道の駅から橋を望む。



▲唄けんか大橋全景



▲主塔を見上げるその1



▲主塔を見上げるその2


国道326号は車載カメラで撮影しながらの南下。北川町で国道10号へ入り延岡市を目指します。そして国道388号線、日豊リアスラインへ。

道の駅北浦で小休止。ここで撮影。



▲道の駅から海を望む



▲横の川にはたくさんの鯉のぼりが泳いでいた


そして、また国道388号を北上。途中農道に迂回。蒲北トンネルを抜けて県道112号へ。農道と県道のその接合地点である葛原浦で海を撮影。



▲葛原浦



▲マリンカルチャーセンターへの案内標識



▲上に祠と展望所があるので登ってみる



▲祠には恵比寿様が祀られていた



▲他にも小さな祠がいくつか



▲浜を見下ろす。



▲県道と農道が交わるT字路


県道112号を北上、再び国道388号へ合流します。蒲江のマリンカルチャーセンターの先に展望所があるとの情報を得ていたので探しました。ちょっと迷いましたが、トンネルを越えたところにそれらしい案内を見つけて登ってみます。



▲たかひら展望公園から東南方向の海を望む



▲マリンカルチャーセンター方面



▲河内湾を見下ろす


で、日没のため本日の撮影は終了。国道10号をひたすら北上して帰って来ました。

平成の大合併のおかげで、いろんな場所の町名が変わっていたのが目に付きました。案内看板などから”町”とか”村”の文字が消されているものが多かったですね。

特に大分県は大型合併が多かったせいで地図もずいぶんシンプルなものになっていました。しかし、知っている町名とかが亡くなるというのはなんだか寂しい物ですね。時代の流れなんだからしょうがないのでしょうけど…。

以上、ドライブレポでした。
このエントリーをはてなブックマークに追加