8月3日に青春18きっぷを使って佐世保で行われた「させぼシーサイドサマーフェスティバル」「海上自衛隊佐世保地方隊サマーフェスタ」へ行ってきました。今回のエントリーではその時のレポートをお送りしていこうと思います。

「佐世保地方隊サマーフェスタ」では現在の曙さん「護衛艦あけぼの」の一般公開があるということで、それを目的に旅行計画をたてました。


佐世保シーサイドフェスティバル (8)


8月3日の北部九州の天気は終日雨。この夏の18きっぷの旅は毎回雨に祟られっぱなしでした…。フェスティバルの中止も考えられましたが、ネットで調べたら予定通り開催されているということで出発。家を出たのが6時すぎです。最寄り駅から7時11分の電車に乗ります。

まずは地元飯塚駅から佐世保へ向かいます。福北ゆたか線で博多へ向かい鹿児島本線、鳥栖で乗り換え長作本線、佐世保線と乗り換えるのが通常のルートですが、せっかくなので福北ゆたか線桂川駅から原田線に乗り換えます。

佐世保シーサイドフェスティバル(98)
原田線で桂川から原田までショートカット。接続が上手くいったので、素直に博多に行くよりこちらのほうが早かったです。

原田駅で電車を待ってると、いつもとは違った感じの列車が入線してきました。

佐世保シーサイドフェスティバル (3)
ポケモンラッピング電車!!鹿児島本線こんなのが走ってるのかーw

佐世保シーサイドフェスティバル (2)
側面もポケモンだらけw

佐世保シーサイドフェスティバル (1)
車内の吊り広告も全部ポケモンです!やるなあJR九州。雨で車窓が楽しめないのでテンション下がり気味でしたが、このサプライズにテンションUP!

佐世保シーサイドフェスティバル (4)
鳥栖でポケモン電車とお別れ。ここからは長崎本線に乗り換えです。

佐世保シーサイドフェスティバル (5)
待ち時間あるので鳥栖駅名物かしわうどんを食べます。うまうまー!

佐世保シーサイドフェスティバル (6)
肥前山口行きの普通列車にの乗り換えです。ロングシート、残念!!

佐世保シーサイドフェスティバル (7)
肥前山口駅で佐世保行きに乗り換えです。ここで雨が一段と強くなり、列車の出発も遅れて、少しヒヤヒヤさせられました。

佐世保シーサイドフェスティバル (31)
11時過ぎになんとか無事に佐世保鎮守府に到着です。

佐世保シーサイドフェスティバル (9)
フェスティバルメイン会場は佐世保駅前にあるみなと口広場なので、駅から降りてすぐです。悪天にもかかわらずけっこう人が来ていました。

佐世保シーサイドフェスティバル (10)
まずはみなと広場の岸壁で一般公開されているはやぶさ型ミサイル艇「おおたか(PG-826)」に乗船します。「おおたか」ははやぶさ型ミサイル艇3番艇。全長約50m全幅8.4mで排水量200tの大きさの艦艇です。

佐世保シーサイドフェスティバル (11)
60口径76mm速射砲。この大きさの速射砲を近くで見たのははじめてです。ステルス性を考慮してカクカクした形をしています。

佐世保シーサイドフェスティバル (12)
艦橋。

佐世保シーサイドフェスティバル (14)
ミサイル艇おおたかの解説図。

佐世保シーサイドフェスティバル (13)
今回はなんと艦内も見学できるらしいです。自衛艦の艦橋とかまだ一度も入ったことないのですごくワクテカですw

佐世保シーサイドフェスティバル (15)
上着などをかけるフック(?)があります。フックには名前が書いてあり、かける場所が決まっているようです。通路は狭いので見学者は一方通行です。

佐世保シーサイドフェスティバル (16)
戦闘の概要の案内図。

佐世保シーサイドフェスティバル (17)
雰囲気ありますねー。ここを曲がると艦橋に昇る階段があります。

佐世保シーサイドフェスティバル (18)
艦橋への階建。かなり急です。足元と頭上に注意しながら登りましょう。

佐世保シーサイドフェスティバル (19)
下のフロアに降りる階段。狭いし、急だし、戦闘時や訓練時にはここを駆け下りたり駆け登ったりするのですよね、大変そう。

佐世保シーサイドフェスティバル (20)
わーい艦橋だー!

佐世保シーサイドフェスティバル (21)
艦橋ってもっと広々としたイメージがあったのですが、小さい船だけあってコンパクトにまとまった印象です。艦橋というより操縦室っていう雰囲気。

佐世保シーサイドフェスティバル (22)
これは艦長(艇長)の椅子でしょうか?椅子にカバーがかかってます。アニメの「ジパング」でこういうの見たよw

佐世保シーサイドフェスティバル (24)
もっとじっくり見たかったのですが、見学者があまりに多いので早々に退散。狭いしね。

佐世保シーサイドフェスティバル (25)
チャフロケット発射管の案内。

佐世保シーサイドフェスティバル (26)
そしてこれがその発射管。

チャフロケットとは電波を妨害するアルミ箔を詰めたロケットのことで、敵からのミサイル攻撃を受けた際、電波を反射するアルミ箔を空中にばらまく事によりミサイルのレーダー誘導装置を撹乱させ艦艇を守ります。

佐世保シーサイドフェスティバル (27)
12.7mm重機関銃の銃架。機関銃本体はついてません。

佐世保シーサイドフェスティバル (28)
中央部に搭載されている複合型作業艇。

佐世保シーサイドフェスティバル (29)
マスト。電波探知装置や対水上レーダー、射撃指揮装置などが設置されています。

佐世保シーサイドフェスティバル (30)
後部には90式艦対艦誘導ミサイルSSM−1B連装発射筒が2基装備されています。

「おおたか」の前身となると空母「大鷹(たいよう)」になるのでしょうか?残念ながら艦これには未登場です。もし艦娘として登場するとすれば、大きさからいうと軽空母扱いとなるのかな?海上自衛隊では3代目の「おおたか」になるようです。


といったところで、前編はこの辺で。中編につづきます。


(関連記事)
ミサイル艇おおたか@佐世保地方隊サマーフェスタ←いまここ
【現代の艦娘達】護衛艦あけぼの@佐世保サマーフェスタ
佐世保市内散策@佐世保地方隊サマーフェスタ



海上自衛隊「はやぶさ」型ミサイル艇モデリングガイド (イカロス・ムック シリーズ世界の名艦 スペシャルエディション)海上自衛隊「はやぶさ」型ミサイル艇モデリングガイド (イカロス・ムック シリーズ世界の名艦 スペシャルエディション)

イカロス出版 2013-12-17
売り上げランキング : 105110

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

このエントリーをはてなブックマークに追加